11月。月初から出張続きで、3連休の最終日には知人の飲食店で周年を祝っていました。
周年…周年…周年??
あっ、自分も今月周年だ!
大阪〜神戸でパーソナルトレーナーを名乗り活動を始めたのが1999年11月1日。
あれから25年が経ちました。
これまでに1000名を超える方々にわたしのパーソナルトレーニングを受けていただき、のべ36000件以上のセッションをさせていただきました。
これまでも、これからもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
始めた当初は、パーソナルトレーナーと名乗って活動しているひともほとんどおらず、パーソナルトレーニングジムなるものも存在はしませんでしたね。
世の中のサービス提供の形は変われど、人の身体の構造や機能は変わりませんし、お悩みもそう大きく変わらないでしょう。
私自身は、パーソナルトレーナーとして活動を始めて3年したころ、ボディビルを始め40歳まで競技ボディビルをやり、その後は競技とは関係なく筋トレを続けています。
昔は「筋トレ」は若い男性やスポーツ選手がやるものというイメージをお持ちの方が多かったようですが、いまは女性も中高年も筋トレをする人が増えてきました。
とりわけ、高齢化社会が進む日本において筋トレを始めとしたコンディショニング全般を日常に取り入れることはマストになってきています。
健康は自分のためであるとともに、家族や周囲のため、ひいては社会のためにもなっていきます。
多くの皆様の日常に「筋トレとコンディショニング」がある社会に向けて微力ながらこれからも日々頑張ってまいります。